大口町では、
大口町民安全安心条例(平成22年6月23日条例第16号)に基づき、町内の安全及び安全を確保することを目的に、町内に防犯カメラを設置しています。
大口町防犯カメラの設置及び運用に関する要綱(PDF63KB)
画像の閲覧及び提供の制限
個人のプライバシー保護のため、次に掲げる場合を除き、画像を設置目的以外に利用し、又は第三者に提供し、若しくは閲覧させてはならないことになっています。
(1) 画像から識別される特定の個人の同意がある場合又は本人に提供する場合
(2) 法令等の規定による場合
(3) 人の生命、健康、生活又は財産を守るため、緊急の必要性があると認められる場合
(4) 捜査機関から犯罪及び事故の捜査の目的による要請を受けた場合
(5) 前各号に定めるもののほか、地域における安全の確保からやむを得ないと認められる場合
防犯カメラ設置場所
1 大口町柏森駅第1駐輪場防犯カメラ
2 大口町柏森駅第2駐輪場防犯カメラ
3 余野交差点(余野五丁目地内)
4 上小口交差点(上小口一丁目地内)
5 下小口五北交差点(下小口五丁目地内)
6 大栄橋西交差点(大屋敷二丁目地内)
7 新宮二丁目交差点
8 国道41号トンネル付近(中小口四丁目地内尾北自然歩道)
9 秋田三丁目交差点
10 尾北自然歩道アンダーパス(堀尾跡公園内)
11 町道柏森大口線(大口中学校通学路)(竹田二丁目地内)
12 大口北防災センター
設置個所は大口町が運営する地図情報システム「大口町くらしマップ」でもご案内しています。(新しいページで開きます)
更新日 2022年4月22日