令和5年9月20日から、秋開始接種がスタートしました。
※令和5年春開始接種は、令和5年9月19日で終了しました。
対象者
生後6か月以上の方
※生後6か月から4歳の方は初回接種(1~3回目)、5歳以上の方は初回接種(1・2回目)を完了した方。
生後6か月から4歳の乳幼児、及び5歳から11歳の小児の接種については、こちらをご覧ください。
大口町ホームページ 小児(5歳から11歳)・乳幼児(6か月から4歳)のワクチン接種について
接種実施期間
令和5年9月20日から令和6年3月まで(予定)
接種回数
上記の接種実施期間内に1回
ワクチンの種類
オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン(ファイザー社製またはモデルナ社製)
- 接種間隔は、前回接種から3か月です。
- インフルエンザワクチンとの同時接種が可能です。
- インフルエンザ以外のワクチンとの同時接種はできません。互いに片方のワクチンを接種後、2週間以上空けてから、もう片方を接種することになります。
令和5年秋開始接種で使用するワクチンの説明書(12歳以上の方用)
新型コロナワクチン予防接種についての説明書(ファイザー社製12歳以上用)(PDF592KB)
新型コロナワクチン予防接種についての説明書(モデルナ社製12歳以上用)(PDF608KB)
新型コロナワクチン予防接種についての説明書(ファイザー社製12歳から15歳のお子様の保護者の方へ)(PDF864KB)
新型コロナワクチン予防接種についての説明書(モデルナ社製12歳から15歳のお子様の保護者の方へ)(PDF847KB)
接種費用
無料(全額公費負担)
接種会場
こちらをご確認ください。
大口町ホームページ・接種会場について
接種券について
前回接種から3か月以上経過した方で、75歳以上の方から順番に新しい接種券を発送します。
新しい接種券は、若草色(うすい黄緑色)です。以前お送りした白色の古い接種券は使用できませんのでご注意ください。
対象者 |
発送予定日
|
75歳以上で、前回接種が令和5年5月7日以前の方 |
令和5年9月6日水曜日発送済み |
75歳以上で次のいずれにも該当する方
- 前回接種が、令和5年5月8日以降
- 前回接種から3か月経過している方
|
令和5年9月8日金曜日発送済み |
65歳以上で、前回接種が令和5年5月7日以前の方
|
令和5年9月11日月曜日発送済み
|
65歳以上で次のいずれにも該当する方
- 前回接種が、令和5年5月8日以降
- 前回接種から3か月経過している方
|
令和5年9月13日水曜日発送済み
|
60歳から64歳の方で、前回接種から3か月経過している方
|
令和5年9月15日金曜日発送済み
|
55歳から59歳の方で、前回接種から3か月経過している方
|
令和5年9月19日火曜日発送済み
|
50歳から54歳の方で、前回接種から3か月経過している方 |
令和5年9月20日水曜日発送済み |
45歳から49歳の方で、前回接種から3か月経過している方
|
令和5年9月21日木曜日発送済み
|
40歳から44歳の方で、前回接種から3か月経過している方
|
令和5年9月22日金曜日発送済み
|
30歳から39歳の方で、前回接種から3か月経過している方
|
令和5年9月25日月曜日発送済み
|
20歳から29歳の方で、前回接種から3か月経過している方
|
令和5年9月26日火曜日発送済み
|
12歳から19歳の方で、前回接種から3か月経過している方
|
令和5年9月27日水曜日発送済み
|
上記以外の方
|
- 前回接種から3か月経過後に順次発送
- 小児、乳幼児で対象となる方の分は、国からのワクチン供給後に発送いたします。
|
予約について
接種券が届いた方からご予約ください。
予約方法はこちらをご確認ください。
大口町ホームページ・ワクチン接種予約方法について
初回接種(1・2回目)を希望される方へ
12歳以上で、これまで一度も新型コロナワクチンの接種を受けたことがない方も、これから初回接種(1・2回目)を受けることができます。
接種実施期間 |
令和5年9月20日から令和6年3月まで【予定】 |
接種回数 |
上記接種実施期間内に2回(3週間の間隔を空ける) |
ワクチンの種類
|
オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン(ファイザー社製またはモデルナ社製)
- インフルエンザワクチンとの同時接種が可能です。
- インフルエンザ以外のワクチンとの同時接種はできません。互いに片方のワクチンを接種後、2週間以上空けてから、もう片方を接種することになります。
|
接種費用
|
無料(全額公費負担) |
接種会場
|
こちらをご確認ください。
大口町ホームページ・接種会場について
|
接種券について |
以前、大口町からお送りしたシールタイプの接種券をお使いください。
接種券がない場合は、健康課窓口へ申請してください。
|
予約について
|
接種券をお手元にご用意のうえ、ご予約ください。
予約方法はこちらをご確認ください。
大口町ホームページ・ワクチン接種予約方法について
|
厚生労働省・令和5年秋開始接種について(画像をクリックしてご覧ください)

更新日 2023年10月3日