【新規で交付を希望される方】
任意記載項目(限度区分)を記載した資格確認書を発行します。
下記の必要なものをご持参の上、戸籍保険課までお越しください。
【限度額適用認定証を紛失した方】
限度額適用認定証の再発行をします。
下記の必要なものをご持参の上、戸籍保険課までお越しください。
手続きに必要なもの
・後期高齢者医療被保険者証又は資格確認書
・窓口に来る方の本人確認書類(※)
代理の方による申請の場合は、こちらのよくある質問もご確認ください。
(※)本人確認書類……運転免許証、マイナンバーカード等写真付きのものは1点。
年金手帳、通帳等写真なしのものは2点。
更新日:2023年1月13日