歯科健診を受けましょう
歯みがきや歯に良い生活習慣などのセルフケアとあわせて、歯科医師や歯科衛生士などによるプロフェッショナルケアも、歯の健康に欠かせません。
大口町では、次の歯科健診を実施しています。ぜひご利用ください。
令和7年度 大口町の歯科健診
健診項目 |
対象となる方 |
費用 |
実施期間
|
妊産婦歯科健診 |
大口町に住所がある方で、
妊娠中および出産後1年未満の方
(大口町の妊婦・産婦歯科健診受診券をお持ちの方)
|
無料 |
令和7年4月1日〜
令和8年3月31日
|
歯周病予防健康診査 |
大口町に住所がある方で、
20歳から74歳までの方
(昭和26年4月2日から平成18年4月1日生まれ)
|
500円 ※1
|
令和7年6月2日〜
令和8年3月31日
|
後期高齢者歯科口腔健診
※2
|
大口町に住所がある方で、
75歳以上の方(昭和26年4月1日以前生まれ)
|
無料 |
令和7年6月2日〜
令和8年3月31日
|
※1 無料クーポン券対象の方は無料で受診できます。
<令和7年度無料クーポン券対象者>
20歳:平成16年4月2日〜平成17年4月1日生 30歳:平成 6年4月2日〜平成 7年4月1日生
40歳:昭和59年4月2日〜昭和60年4月1日生 50歳:昭和49年4月2日〜昭和50年4月1日生
60歳:昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生 70歳:昭和29年4月2日〜昭和30年4月1日生
※2 歯の状態や、噛む力、飲み込む力などのお口の機能を検査します。

- 申し込み方法 【大口町の歯科健診が受診できる医療機関】に電話等で連絡をとり、 「大口町の◯◯歯科健診を受診したい」と、伝えてください。
【大口町の歯科健診が受診できる医療機関】 *市外局番(0587) *五十音順
大口歯科 |
95ー3745 |
藤本歯科医院 |
81ー4321 |
オーシマ歯科 |
95ー6166 |
舟橋歯科クリニック
CTインプラントオフィス
|
95ー7100 |
サカイ歯科クリニック |
50ー2345
|
本来堂デンタルクリニック |
96ー0817 |
さくら総合病院口腔外科 |
95ー6711 |
もみの木歯科 |
95ー3939 |
丹羽歯科 |
95ー6655 |
ライフデンタルクリニック |
95ー0046 |
詳しくは、こちら(PDF 4103KB)をご参照ください。
更新日 2025年8月28日