本文にジャンプします
メニューにジャンプします
会計年度任用職員を募集します(学校支援員)
検索
表示モード切替
パソコン
スマートフォン
現在位置
ホーム
組織から探す
総務部
政策推進課
採用・人事関係
会計年度任用職員募集について
会計年度任用職員を募集します(学校支援員)
会計年度任用職員募集について
会計年度任用職員を募集します(給食センター調理員)
会計年度任用職員を募集します(学校事務・用務員)
会計年度任用職員を募集します(看護師)
会計年度任用職員を募集します(放課後児童支援員)
会計年度任用職員を募集します(保育士)
会計年度任用職員を募集します(作業員)
会計年度任用職員を募集します(助産師または保健師)
会計年度任用職員を募集します(保育所調理員)
会計年度任用職員を募集します(児童クラブ夏期短期)
会計年度任用職員を募集します(学校支援員)
採用・人事関係
令和6年4月1日採用大口町職員採用候補者試験について
会計年度任用職員募集について
大口町障がい者活躍推進計画
大口町職員人事異動のお知らせ
職員管理
女性活躍推進法に基づく特定事業主行動計画
インターンシップについて
職員の再就職状況について
ページの先頭へ戻る
会計年度任用職員を募集します(学校支援員)
学校支援員の募集について
募集人数
1名
資格
保育士資格または教員免許
仕事の内容
児童の学校生活の補助
勤務場所
町内小学校のいずれか
勤務時間等
月曜日から金曜日の週5日
午前8時から午後4時30分のうち6.5時間勤務
ただし、木曜日のみ6時間勤務
*年間勤務日数は205日程度
週休日 土、日曜日及び祝日、その他学校休業日等
任用期間
令和6年3月31日まで
時間給等
1,172円/時
*その他距離に応じて通勤手当あり
*年次有給休暇、社会保険制度等あり
申込方法
1 会計年度任用職員申込書兼履歴書
(PDF159KB)
(WORD25KB)
2 資格証の写
政策推進課職員グループまで提出してください。
選考方法
書類選考及び面接(後日日時指定)
更新日 2023年5月16日
お問合わせ先
政策推進課
所在地/〒480-0144愛知県丹羽郡大口町下小口七丁目155番地(役場2階)
電話番号/0587-95-1617 FAX/0587-95-1030 E-mail/
seisaku@town.oguchi.lg.jp
企画、総合計画、財政、人事管理(企画、財政、人事グループ)
ページの先頭へ戻る
このページに関するアンケート
このページの情報は役に立ちましたか?
役に立った
どちらともいえない
役にたたなかった
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください
テキスト入力欄
左領域先頭へ
ページ先頭へ
サブメニュー表示切替