所得の種類

所得の種類

●所得の種類

所得の種類は所得税と同様下記の10種類で、それぞれの所得の種類に応じて計算方法が決められています。

 

所得の種類

所得金額の計算方法

利子所得

公債、社債、預貯金などの利子

収入金額=利子所得の金額

配当所得

株式や出資の配当など

収入金額-元本取得のために要した負債の利子
=配当所得の金額

不動産所得

地代、家賃、権利金など

収入金額-必要経費

=不動産所得の金額

事業所得

事業をしている場合に生じる所得

収入金額-必要経費

=事業所得の金額

給与所得

サラリーマンの給与、賞与など

収入金額-給与所得控除額

=給与所得の金額

退職所得

退職金、一時恩給など

(収入金額-退職所得控除額)×0.5

=退職所得の金額

山林所得

山林を売った場合に生じる所得

収入金額-必要経費-特別控除額

=山林所得の金額

譲渡所得

土地などの財産を売った時に生じる所得

収入金額-資産の取得価額などの経費

-特別控除額=譲渡所得の金額

一時所得

競馬の払戻金、クイズの賞金、立退料など

収入金額-その収入を得るために支出した金額
-特別控除額(50万円)

=一時所得の金額

雑所得

年金、恩給など上記以外の所得

次の(ア)と(イ)の合計額

(ア)公的年金等の収入金額-公的年金等控除額

(イ)収入金額(公的年金等にかかるものを除く)-必要経費

 

 

 

【給与所得の求め方】

給与等の収入金額

(給与所得の源泉徴収票の支払金額)

給与所得の金額

650,999円まで

0

651,000円から1,618,999円まで

収入金額-650,000円

1,619,000円から1,619,999円まで

969,000

1,620,000円から1,621,999円まで

970,000

1,622,000円から1,623,999円まで

972,000

1,624,000円から1,627,999円まで

974,000

1,628,000円から1,799,999円まで

(収入金額÷4(千円未満切り捨て))

×2.4

1,800,000円から3,599,999円まで

(収入金額÷4(千円未満切り捨て))

×2.8-180,000円

3,600,000円から6,599,999円まで

(収入金額÷4(千円未満切り捨て))

×3.2-540,000円

6,600,000円から9,999,999円まで

収入金額×0.9-1,200,000円

10,000,000円から

収入金額-2,200,000円

 

<計算例>

給与等の収入金額の合計額が3,765,000円の場合

 

3,765,000円÷4=941,250円→千円未満切り捨て→941,000円

941,000円×3.2-540,000円=2,471,200円

 

給与所得の金額は2,471,200円



 

【公的年金等に係る雑所得の求め方】

  

1月1日時点で65歳未満の方

公的年金等の収入金額

公的年金等の所得金額

1,299,999円まで

収入金額-700,000円(赤字のときは0円)

1,300,000円から4,099,999円まで

収入金額×0.75-375,000円

4,100,000円から7,699,999円まで

収入金額×0.85-785,000円

770万円から

収入金額×0.95-1,555,000円

 

    

1月1日時点で65歳以上の方

公的年金等の収入金額

公的年金等の所得金額

3,299,999円まで

収入金額-1,200,000円(赤字のときは0円)

3,300,000円から4,099,999円まで

収入金額×0.75-375,000円

4,100,000円から7,699,999円まで

収入金額×0.85-785,000円

7,700,000円から

収入金額×0.95-1,555,000円

 

     <計算例>

      年齢が64歳で公的年金等の収入金額の合計額が1,900,000円の場合

 

      1,900,000円×0.75-375,000円=1,050,000円

                     

公的年金等に係る雑所得の金額は1,050,000円

更新日 2018年4月9日