香害について

香害について
【「香害」ってご存じですか?】
香害(こうがい)とは、香水、化粧水、合成洗剤、柔軟剤や芳香剤などの人工的な香りに含まれる化学物質によって、さまざまな健康被害が生じることをいいます。香りは、癒しやリラックス効果がある反面、人によっては不快に感じたり、健康への影響が生じてしまいます。近年では、この香害が原因となって化学物質過敏症を発症する人もいます。

・まずは、自分にとっては良い香りでも、不快に感じる人がいることをご理解ください。
・においは常習性があるため普段から使い続けているとそのにおいに慣れてしまい、徐々に強いにおいを求めてしまうことがあります。
・公共の場など多くの人が集まるところでは、香料の使用を控えるなどの配慮をお願いします。


【化学物質過敏症とは】
「化学物質過敏症」とは、建築資材、化粧品、芳香剤、合成洗剤、柔軟仕上げ剤、排気ガス、農薬などの日常生活を送る際に使用される様々な製品に含まれる、通常では問題にならないような微量の化学物質に敏感に反応し、「頭痛」「めまい」「倦怠感」「脱力感」など健康に影響を及ぼす症状が発生するもので、その反応は個人差が大きく、また、ある時を境に突然発症することもあります。

大口町では困りごとや消費生活に関する相談窓口として、下記のとおり開設しています。いずれも無料。

〇【法律相談(予約制)】
毎月1回 第3水曜日又は木曜日の午後1時から午後4時
・隣地の公害トラブル等

〇【消費生活相談(先着順)】
毎月1回 第3火曜日 午前9時~正午
・商品に関する困りごとなど

※法律相談の予約受付先
町民安全課 電話番号/0587-95-1966
更新日 2023年11月7日