大口町ごみ処理基本計画の改定について
令和7年3月に大口町は、平成21年3月に策定、令和2年3月に改定したごみ処理基本計画について点検を行い、ごみ処理を取り巻く考え方や法制度の動向、住民・事業者の意向を反映した循環型社会の実現を目指すための見直しを行いました。
本計画(計画期間:令和7年度~令和16年度の10年間)では、本町の廃棄物の処理計画の基本理念を、前ごみ処理基本計画にならい「持続可能な循環型社会の創造」とします。
施策の面ではこれまでの取り組みに加えてSDGsの視点を持ち、住民・事業者・行政が協働して取り組みを展開することで、基本理念の達成を目指すこととします。
1.大口町ごみ処理基本計画(改定版)概要版[PDF:1750KB]
2.大口町ごみ処理基本計画 (改定版)[PDF:21278KB]
大口町ごみ処理基本計画(改定版)(案)のパブリックコメントのご意見と回答
令和7年2月26日(水曜日)から令和7年3月12日(水曜日)まで、大口町ごみ処理基本計画(改定版)(案)にかかるパブリックコメントを募集しました。
募集の結果1名1件のご意見をいただきました。
ご意見と回答につきましては下記のとおりです。
パブリックコメント実施結果
パブリックコメントの意見と回答
ご協力ありがとうございました。
更新日 2025年7月4日