元気なまちづくり事業の実績【平成21年度】

元気なまちづくり事業の実績【平成21年度】

元気なまちづくり事業承認分

番号

団体名

事業の名称

事業の内容

事業の期間等

1

子どもの根っこを育てる会 子育て講座 連続6回シリーズ(前期) 子育てを通してつながる楽しさを感じながら、親子で育ち合おうをテーマに、人気講座『赤ちゃん講座』や『リズム講座』に新企画を盛り込んで構成。

第1回:平成21年5月24日
第2回:平成21年6月27日午前
第3回:平成21年6月27日午後
第4回:平成21年6月28日
第5回:平成21年7月11日
第6回:平成21年9月5日

2

SHIPおおぐち 余暇活動 障害があり余暇活動に参加、楽しむことができにくい人達のために、いろいろな活動の場を提供する。また、一般の方と障がい者の触れ合いの場となるよう、広くチラシ等広報活動し、参加者を募る。一緒に楽しみながら、障害者理解を深めてもらう。

平成21年4月1日から平成22年3月31日

3

SHIPおおぐち SHIPおおぐちキャラバン隊 外見からわかりにくく、誤解されやすい発達障がいや知的障がいについて、わかりやすく説明し、実際に体験してもらう公演活動を通じて、発達障がいや知的障がいがある人のことを身近に感じてもらい、障がいについて正しく知るきっかけ作りをする。そのため、メンバーを募集し、勉強会を毎月行い、練習を重ねていく。

平成21年4月1日から平成22年3月31日

4

サラダボールCo. 講演会『環境に良い食事とは?』

食事を通して、世界中の貧困や環境問題に目を向ける。
講演会:飢餓・水不足の問題等を切り口に、菜食を広い視野から国際支援、国際協力のためのひとつの方法と捉える。

平成21年6月13日

5

SHIPおおぐち

茶話会

障害がいの有無に関係なく、子育て中の悩みや親の思いなどを気軽に参加して話し合える場を設ける。
世代や立場の違う人たちの意見を聞いたり、同じ子どもを持つ親同士で話をする機会をつくる。

平成21年4月1日から平成22年3月31日(2,3か月に1回)

6

ヘルシーエイジングの会

大口の郷土料理教室

健康をキーワードに食と生活全般について考え、発信する事業として展開。 平成21年5月31日

7

防災ボランティア・Dサポート丹羽 防災講演会 大口町内の防災意識の向上と普及のために、講演会を開催。
講師:水口福弘氏(人と防災未来センター語り部)
テーマ:私の震災体験と教訓
平成21年6月14日

8

ヘルシーエイジングの会 夏の涼しい寄せ植え 健康をキーワードに食と生活全般について考え、発信する事業として展開。 平成21年6月27日

9

Genki森もり 育樹会

3年間植樹してきた苗木の育樹作業。植樹活動後に必要な草取り、水やり、肥料やりなどを行う。

作業しながら将来に引き継ぐ為の緑の成長を見守り楽しむ。

●平成21年6月27日

●平成21年7月下旬

●平成21年8月下旬

●平成21年9月26日

10

まみーぽけっと うちの子にぴったりの園を見つける会

就園前の子どもを持つ母親に、町内の保育園や幼稚園の情報提供をし、自分の子どもにぴったりの園を見つける参考にしてもらう。

前半は、町立保育園長、大口幼稚園長、ラ・モーナ幼稚園長よりそれぞれの園の様子や特徴などをお聞きする。後半は、各園のPTA、父母の会の役員の方に来ていただき、先輩ママとして参加者の質問にお答えいただく。

平成21年9月17日

11

Vocal Performance Group 櫻組 ロビーコンサート「月歌会」

合唱による歌の発表。

大口町の文化振興に寄与することを目的とし、文化活動の発表の場とする。

平成21年9月13日

12

ヘルシーエイジングの会 沖縄のこと、もっと知りた~い!!講座

健康をキーワードに、食と生活全般について考え、発信する事業として展開。

  • 沖縄のおやつ作り
  • 沖縄の民話と手遊び
  • 沖縄の唄と踊り
平成21年9月26日

13

子どもの根っこを育てる会 クリスマス企画 親子でパンリース&天然酵母パンを作ろう♪ 親子でクリスマスにぴったりの装飾用のパンリースとその場で焼き立てをいただく天然酵母パンを作る。 平成21年11月29日

14

ヘルシーエイジングの会 冬の寄せ植え教室

健康をキーワードに 食と生活全般について考え、発信する事業として展開。

お正月の玄関に映える寄せ植えを製作。

平成21年11月28日

15

ヘルシーエイジングの会 家庭で作る漬物教室

健康をキーワードに食と生活全般について考え、 発信する事業として展開。

お正月のおもてなしの一品にもなる漬物や旬の冬野菜を使った即席漬5品の講習会。

平成21年12月19日

まちづくり道具箱整備事業助成金交付事業 下期申請分

番号

団体名

事業の名称

事業実施の要因

事業総額

うち助成額

 

まちづくり道具箱整備事業助成金交付事業 上期申請分

番号

団体名

事業の名称

事業実施の要因

事業総額

うち助成額

 

元気なまちづくり事業助成金交付事業 下期申請分

番号

団体名

事業の名称

事業の内容

事業総額

うち助成額

開催日等

1

子どもの根っこを育てる会

子どもの育ちを考えるリズム講座&ワークショップ 4回シリーズ(PDF179KB)

子どもの健全な心身の発達を目的とした子育て支援事業を展開。

  • 第1回 斎藤公子の保育理論を学ぶリズム講座 就学前編1
  • 第2回 斎藤公子の保育理論を学ぶリズム講座 就学前編2
  • 第3回 斎藤公子の保育理論を学ぶリズム講座 就学前編3
  • 第4回 子どもの育ちを考えるワークショップ 就学までに大事にするもの

確定

335,920円 136,420円

第1回 平成22年2月6日 午前

第2回 平成22年2月6日 午後

第3回 平成22年2月7日 午前

第4回 平成22年2月7日 午後

元気なまちづくり事業助成金交付事業 上期申請分

番号

団体名

事業の名称

事業の内容

事業総額

うち助成額

開催日等

1

特定非営利活動法人わたぼうし 要介護者在宅高齢者等ふれあい交流会

住み慣れた地域で暮らす介護が必要な高齢者等の日常生活を支援する。

  • ふれあい交流の機会と場所の提供
  • 話し相手、困りごとなどの相談
  • 家族介護の負担緩和

確定

60,691円 50,000円

平成21年5月1日から

平成22年3月31日

(交流会の開催6回)

場所:大口町大御堂一丁目

わたぼうしふれあい交流館

2

いこい工房運営委員会

五条川桜の酵母による「大口名物」開発

大口産の食材を使ったパン・菓子づくりから一歩踏み込み、「町の花」である桜から作った酵母菌を使ったパン作りで、大口町の桜のイメージをより一層印象づける。

確定

100,600円

85,000円

平成21年5月から

平成22年3月

場所:いこい工房

3

矢戸川をきれいにする会 灯篭流し 環境汚染などの問題で廃れつつある灯篭流しという古くからある日本の行事が絶えてしまう前に、次世代に伝え以て日本の夏の風習や自然、ひいては環境の問題についてもみんなで学習する。 確定 212,189円 198,189円

平成21年8月15日

場所:矢戸小橋