元気なまちづくり事業の実績【平成28年度】

元気なまちづくり事業の実績【平成28年度】

元気なまちづくり助成金交付事業 下期申請分

番号

団体名

事業の名称

事業の内容

事業総額

うち助成額

開催日等

1

特定非営利活動法人憩いの四季
お正月飾り 2点
地元産米粉を使った花餅作りや、農業を営む憩いの四季スタッフの強力で稲作の藁や稲穂を使った藁細工を作り、いつもとは違った自分で作る正月飾りで新春を祝う。
98,757
56,000
平成28年11月27日、12月4日

元気なまちづくり事業承認分

番号

団体名

事業の名称

事業の内容

事業の期間等

1

SHIPおおぐち
余暇活動
障がいがあり、余暇活動に参加、楽しむことができにくい人たちを対象に色々な活動の場を提供する。
また、一般の方と障がい者の触れ合いの場となるよう、広くチラシ等広報活動し、参加者を募る。一緒に楽しみながら、障がい者理解を深めてもらう。
平成28年4月1日から平成29年3月31日
2
Genki森もり
ふるさとの森づくり 育樹会
町内の緑化推進に基き、尾張広域緑道内に植樹した木々の剪定(秋・冬期)及び周辺の除草作業(春・夏期)を行う。
平成28年4月から
平成29年3月までの
第4土曜日
3

SHIPおおぐち
あそびの学校 キラ☆キラ 小学生版
すでに、福祉こども課との協働で行っている事業『あそびの学校キラ☆キラ』の小学生版を行う。発達にデコボコがある発達障がいといわれる子どもたちや集団生活に馴染めない子どもたちと、子どもの発達に不安を抱えている保護者のために、気軽に参加できる遊びと相談の場を設ける。指導者には言語聴覚士を招き、子どもたちの大好きな遊びを通じて、楽しみながらルールや友達とのかかわり方を学ぶプログラムを提供し、新しい環境に馴染めない子どもたちをサポートする。
平成28年4月から
平成29年3月まで
4

SHIPおおぐち
SHIPおおぐちキャラバン隊
見た目ではわかりにくく、そのために誤解されやすい発達障がいや知的障がいについて、わかりやすく説明し、実際に体験してもらう公演活動を通じて、発達障がいや知的障がいがある人のことを身近に感じてもらい、障がいについて正しく知るきっかけ作りをする。
平成28年4月1日から平成29年3月31日
5
集まれ!まちの芸術家たちの会
皐月落語会
近隣で活躍の社会人落語家による落語会を開催。近場で開催することでお年寄りの方を始め幅広い年齢層が参加しやすく、また、大きな声で笑うことが少なくなった方に参加していただけるような場を提供する。
平成28年5月21日
6
ヘルシーエイジングの会
夏の寄せ植え教室
生活にうるおいを!夏の寄せ植えで、涼しく日々の生活を豊かに過ごす。
平成28年6月25日
7
特定非営利活動法人子どもと文化の森
チャレンジ!in もりもりタウン2016
子どもたちが企画し準備をすすめる「こどものまち」。子どもたちが企画する仕事内容には限界があるため、その道のプロの方々に指導を受け、子どもたちの体験の幅を広げる。経験してみたい仕事内容を子どもたちと一緒に考えて、「こどものまち」の中で職業体験の場を作っていく。お仕事体験を通して、子どもたちは挑戦し達成する喜びを感じ、勤労意欲を高め職業観を育む。
平成28年6月から8月まで
8
ヘルシーエイジングの会
七夕講演会
うっとうしい梅雨の時期、午後の一刻を楽しく過ごす。第1部は、朗読『ちょっぴりのぞこう宮沢賢治の世界(生誕120年)を、第2部は、『みんなで歌おう童謡、愛唱歌、なつかしの歌』
平成28年7月7日
 9 集まれ!まちの芸術家たちの会
大島八重子のシャンソンコンサート
世相を鋭くとらえ、辛口でユーモアも交えた大島ワールド。いろいろな経験を積んだ大島さんの歌から元気に生きることを学ぶ。
平成28年10月16日
 10 ヘルシーエイジングの会 我が人生を語るシリーズ 第8弾
講師を招き、今日までの人生の軌跡を語っていただき、これからも元気で楽しく生きていける秘訣を聞く。
平成28年9月24日
 11 ヘルシーエイジングの会
冬の寄せ植え教室
クリスマスやお正月を迎えるにあたり寄せ植えを行い心豊かに過ごす。
平成28年12月3日
 12 特定非営利活動法人子どもと文化の森
アイリッシュハーブとチェンバロで織りなすぬくもりの音 やさしさの響き
伝統的な楽器であると同時に豪華に装飾された美術品としても知られるチェンバロとアイリッシュハーブとの演奏会
平成28年10月10日
 13 サラダボールCo.
交通安全教室 ルンルン自転車
交通手段として自転車を利用する機会の多い外国人や子供などを対象に、外国人には母国と日本のルールの違いを伝え、安全な自転車のノリ方を学ぶ場を提供し、自転車による事故防止に役立てる。
平成28年10月23日
 14 大口町子育て団体連絡競技会
赤ちゃん抱っこ体験
中学生と乳幼児、その親の出会いの場を設けることで、中学生には子育ての意味や実際の赤ちゃんに降れることで湧き上がる感情を体験してもらい、乳幼児の親には我が子の将来の姿をイメージしてもらうことで、今の子育てから10年先の子育てへの長期展望を持つ機会とする。
平成28年11月13日
 15 特定非営利活動法人子どもと文化の森
第5回NOB にこにこおもちゃの文化祭
おもちゃ好きと積木好きの二人によるパフォーマンスショーを行い、 おもちゃや積木の面白さや楽しみ方を教える。
平成28年12月11日
 16 集まれ!まちの芸術家たちの会
井伊の群像
「学ぶ」のではなく、歴史上の人物の生き様を知ることで、「面白い」と思い、好きになってもらえる講演会
平成29年2月19日

元気なまちづくり助成金交付事業 上期申請分

番号

団体名

事業の名称

事業の内容

事業総額

うち助成額

開催日等

1

ねこさと〜nyamuzu company〜
ねこさと祭り2016〜正しい猫ブームとは?〜
ペットの適正飼育、地域猫活動、災害時のペットについての啓発(パネル展、講演、バザー、相談会)
349,151
161,151
平成28年9月24日、25日
2 愛知華人華僑国際交流會
文化交流事業 町民の文化意識、レベルの向上を目的に、愛知県在住の日本人、外国人の書道家、画家、茶道家等を招き、展覧会等を開き、芸術文化の交流を図る。
 169,810 109,000
平成28年9月4日