元気なまちづくり事業の実績【平成30年度】

元気なまちづくり事業の実績【平成30年度】

元気なまちづくり事業承認分


番号

団体名

事業の名称

事業の内容

事業の期間等

1

Genki森もり
ふるさとの森づくり育樹会
町内の緑化推進に基づき、尾張広域緑道内に植樹した木々の剪定(冬期)及び周辺の除草作業(春〜秋期)を行う。
平成30年4月から平成31年3月まで(12月を除く)
2
SHIPおおぐち
余暇活動
障がいがあり、色々な活動に参加したり、楽しむことができにくい人たちを対象に活動の場を提供する。
また、一般の方と障がい者の触れ合いの場をなるよう、広く広報活動し、参加者を募る。一緒に楽しみながら、障がい者理解を深めてもらう。
平成30年4月1日から平成31年3月31日まで
3
SHIPおおぐち
SHIPおおぐちキャラバン隊
見た目ではわかりにくく、誤解されやすい発達障がいや知的障がいについて、わかりやすく説明し、疑似体験をしてもらう公演活動を通じて、発達障がいや知的障がいがある人のことを身近に感じてもらい、障がいについて正しく知るきっかけ作りとする。
平成30年4月1日から平成31年3月31日まで
4
SHIPおおぐち
あそびの学校 キラ☆キラ 小学生版
福祉子ども課との協働事業「あそびの学校 キラ☆キラ」の小学生版。
発達障がいと言われる子どもたちや集団生活に馴染めない子どもたちと、子どもの発達に不安を抱える保護者のために気軽に参加できる遊びと学びと相談の場を設ける。
言語聴覚士を指導者に招き、遊びを通して楽しみながらルールや友達とのかかわり方を学ぶプログラムを提供する。
平成30年5月5日、6月2日、7月7日、8月4日、9月1日、10月7日、12月2日
平成31年1月5日、2月2日、3月2日
(平成31年1月、2月は、個人面談)
5
「斎藤公子のリズム遊び」で子育てを応援する会 ホップ・ステップ・ジャンプくん
斎藤公子のリズム遊びで楽しく遊ぼう学ぼう会
生演奏のピアノや歌に合わせて親子が触れ合って楽しくやれる子どもの発達に合った手遊びや体を動かす遊びを通して、子育ての知恵やヒントを伝え、子育て支援をする。
また、保育関係者、子育てに関わる人たちが具体的に学ぶ場、地域と繋がる場とする。
平成30年7月29日
6
「斎藤公子のリズム遊び」で子育てを応援する会 ホップ・ステップ・ジャンプくん
斎藤公子のリズム遊びで楽しく遊ぼう学ぼう会
生演奏のピアノや歌に合わせて親子が触れ合って楽しくやれる子どもの発達に合った手遊びや体を動かす遊びを通して、子育ての知恵やヒントを伝え、子育て支援をする。
また、保育関係者、子育てに関わる人たちが具体的に学ぶ場、地域と繋がる場とする。
平成30年9月9日
7
特定非営利活動法人子どもと文化の森
なっちゃんず+(プラス)による クリスマスコンサート
オーケストラならではの楽器を生で聴く機会をつくり、楽器を演奏する子どもたちにぜひ聴いてもらいたい。
平成30年12月2日
8
集まれ!まちの芸術家たちの会
卯月落語会
落語会を地域で開催することで、お年寄りの方など、幅広い年代が楽しめる場を作る。
平成30年4月14日
9
サラダボールCo.
「大口子どもカレッジ」〜英語も学べる体験型国際理解講座〜
国際理解の中でのグループワークを通して、アサーショントレーニングを取り入れ、自分のことも相手のことも大切にしつつ、自分の考えをしっかり持ち、それを表現する態度を講師や講座に参加する仲間と一緒に学ぶ。また、インターネットの普及などにより、英語が世界的に広がってきている中で、今話題になっていることや自分の話したいことを英語で話す学習も併せて行う。
平成30年6月10日、8月5日、10月21日、12月9日
10
大口猫の会
大口猫の会 譲渡会
会の猫及び町内や近隣で保護された猫の里親探し並びに相談対応を行う。
平成30年4月22日、5月27日、6月24日、8月26日、9月30日、10月21日、11月11日、12月16日、2月24日、3月24日
11
ヘルシーエイジングの会
夏の寄せ植え教室
生活にうるおいを!寄せ植えで心を豊かにすることを目的に開催。
平成30年6月23日
12
ヘルシーエイジングの会
七夕講演会
講演会と歌で、午後のひと時を楽しく過ごす。
第1部 講演「ぞう列車」、第2部 歌を予定。
平成30年7月7日
13
特定非営利活動法人子どもと文化の森
こども・仲間・つくるまち「もりもりタウン2018」
小学生から中高生までの異なる年齢の子どもたちが集まり、"まち”を作るという胸痛の目的に向かって、考え合い意見を出し合って作り上げていく。また、地域で活躍している大人の方を指導者として招き、まちづくりの取り組みを子どもたちに伝えながら、大人と子どもの交流を深めていく。
子どもたちが自分の住む町に愛着が持てるような働きかけをする。
平成30年6月2日から8月25日
14
ヘルシーエイジングの会
『気功』で心と身体も健康に!
我が人生を語るシリーズ第10弾
心の健康、身体の健康に大切なものを未じかなもので理解してもらうことを目的に開催。
平成30年9月9日
15
特定非営利活動法人まちねっと大口
夏休みチャレンジ講座2018
町内のNPO団体から講師を招き、団体の活動を知ってもらうとともに、子どもたちが楽しめ、夏休みの思い出になるような体験講座を実施する。
午前、午後の部に分かれ12講座程度を予定。
平成30年8月7日
16
絆11 児童生徒県外体験学習事業
大口町の将来を担う子ども達に、東日本大震災被災地における様々な体験学習、遠野市での民泊を通じ、自然の大切さ、人の優しさを再認識し、遠野市を始めとした被災地の方々と大口町の架け橋となってもらうきっかけとする。また、ふるさと大口町の魅力を改めて知るきっかけとする。
平成30年8月27日
17
リトルベアーズ
運動会
親子で運動を楽しむことを目的に開催。
平成30年6月6日
18
特定非営利活動法人子どもと文化の森
もりもりマルシェ
地域住民と子どもと文化の森を応援している団体との交流を目的に開催。楽しめる工作や手作りアクセサリーの体験など、子どもが主役になれるマルシェの企画運営を行う。
平成30年9月30日
19
大口子育て団体連絡協議会
赤ちゃん抱っこ体験
中学校の生命の授業を終えたのち、中学生と乳幼児、その親の出会いの場を設けることで、中学生にとって子育ての意味や実際の赤ちゃんに触れることで湧き上がる感情を体感してもらい、乳幼児の親にとっては、我が子の将来の姿をイメージしてもらうことで、今の子育てから10年先の子育てへの長期展望につなげる。
平成30年10月20日
20
リトルベアーズ
親子で一緒に運動をしよう
親子で一緒に運動を楽しむことを目的に開催。
平成30年7月25日
21
リトルベアーズ
水遊びをしよう
親子で水遊びを通してふれあうことを目的に開催。
平成30年9月12日
22
ヘルシーエイジングの会
冬の寄せ植え教室
生活にうるおいを!クリスマス、お正月を迎えるにあたり、寄せ植えを行い、心を豊かに過ごせることを目的に開催。
平成30年11月24日
23
集まれ!まちの芸術家たちの会
整理整頓 明治維新 〜西郷どんがスルーした明治維新〜
明治維新を整理整頓されたものとして講演。歴史上の人物たちの生き様を知ることで、「面白い」と思い、好きになってもらえるきっかけとして開催。
平成30年11月23日
24
大口町子育て連絡協議会
「人生フルーツ」を観る会
ドキュメンタリー映画を通じて、様々な年代の方が自分自身の生き様を振り返る機会となるよう開催。
平成31年3月23日
25
特定非営利活動法人憩いの四季
お正月飾り 花もちづくり
岐阜県や長野県で昔から伝わる花もちづくりを開催。
平成30年11月27日
26
特定非営利活動法人憩いの四季
らくらくスマートフォン体験教室
高齢者向けのスマートフォン教室を開催。携帯電話ショップの店員を講師に招き、実際に触って覚える体験教室を行う。
平成30年12月13日
27
特定非営利活動法人憩いの四季
スマホ教室
誰でも何度でも参加自由、スマートフォンメーカーはどこでもOK。携帯電話ショップの店員を講師に招き、スマートフォンを持っている人、持っていない人それぞれに対応した教室を開催。

平成31年2月26日、3月26日
更新日 2019年2月18日

元気なまちづくり事業助成金 第1次申請分


番号

団体名

事業の名称

事業の内容

事業総額

うち助成額

開催日等

1
特定非営利活動法人ウィル大口スポーツクラブ
頭脳スポーツ「健康麻雀」
60歳代前後に親しみのある麻雀を学共で開催し、引きこもり防止、地域活性へと導き、また、指先を使うことと、ゲーム性で認知症や生活習慣病予防へとつなげる。
197,312円
139,712円
月3回、金曜日

2

チームGOGO大口
大口!松江!未来への想いの灯り事業
まちへの愛着を深めるため、住民や団体、企業、行政など、それぞれの気持ちを行灯に現し、大口町の活性化につなげる。
また、この事業を始めるきっかけとなった島根県松江市で開催する「松江水燈路」のボランティアにも参加する。
997,400円
519,200円
平成30年4月、10月
更新日 2018年4月25日

元気なまちづくり事業助成金 第2次申請分


元気なまちづくり事業助成金の申請団体はありませんでした。

更新日 2018年11月15日