セーフティネット保証5号について

セーフティネット保証5号について

セーフティネット保証5号認定について

全国的に業況が悪化している業種に属する中小企業者のための保証制度を受ける上で必要な認定を行っています。

対象業種

対象業種については下記リンクより参照ください。

中小企業庁(外部リンク)

認定基準

【通常認定基準】

 (1)1つの指定業種に属する事業のみを行っている場合、又は行っている複数の事業が全て指定業種に属する場合

  指定業種に属する事業を行っており、最近3か月間の売上高等が前年同期の売上高等に比して5%以上減少していること。

  認定申請書イ−1(Word 24KB)

  計算書イ−1(Excel 17KB)

 (2)指定業種と非指定業種を兼業している場合

  指定業種と非指定業種に属する事業を行っており、最近3か月における指定業種の売上高が中小企業者全体の売上高の5%を          

  占めており、かつ中小企業者全体と指定業種それぞれの最近3か月の売上高が前年同期に比して5%以上減少していること。

  認定申請書イ−2(Word 25KB)

  計算書イ−2(Excel 21KB)

【創業者等の認定基準】(業歴1年3ヶ月未満が対象)

 (3)1つの指定業種に属する事業のみを行っている場合、又は行っている複数の事業が全て指定業種に属する場合

  指定業種に属する事業を行っており、最近1か月の売上高がその直前の3か月平均売上高に比して5%以上減少していること。

  認定申請書イ−3(Word 21KB)

  計算書イ−3(Excel 16KB)

  

 (4)指定業種と非指定業種を兼業している場合

  指定業種と非指定業種に属する事業を行っており、最近1か月における指定業種の売上高が中小企業者全体の売上高の5%以 

  上を占めており、かつ中小企業者全体と指定業種それぞれの最近1か月の売上高がその直前の3か月の月平均売上高に比して  

  5%以上減少していること。

  認定申請書イ−4(Word 21KB)

  計算書イ−4(Excel 19KB)

【原油等価格の上昇による認定基準】

 (1)1つの指定業種に属する事業のみを行っている場合、又は行っている複数の事業が全て指定業種に属する場合

  ※次の(1)から(3)のいずれにも該当すること

  (1)最近1か月の売上原価のうち原油等の仕入額が20%以上を占めていること。

  (2)最近1か月の原油等仕入単価が前年同月に比して20%以上上昇していること。

  (3)最近3か月の売上高に占める原油等の仕入額の割合が前年同期に比して上回っていること。

  認定申請書ロ−1(Word 21KB)

  計算書ロ−1(Excel 18KB)

 (2)指定業種と非指定業種を兼業している場合

  ※次の(1)から(4)のいずれにも該当すること

  (1)最近1か月の指定業種の売上原価が中小企業者全体の売上原価の20%を占めていること。

  (2)最近1か月の中小企業者全体と指定業種それぞれの売上原価のうち原油等の仕入額が20%以上を占めていること。

  (3)最近1か月の指定業種の原油等仕入単価が前年同月に比して20%以上上昇していること。

  (4)最近3か月の中小企業者全体と指定業種それぞれの売上高に占める原油等の仕入額の割合が前年同期に比して上回ってい

   ること。

  認定申請書ロ−2(Word 22KB)

  計算書ロ−2(Word 21KB)

【利益率による認定基準】

 (1)1つの指定業種に属する事業のみを行っている場合、又は行っている複数の事業が全て指定業種に属する場合

  指定業種に属する事業を行っており、最近3か月の月平均売上高営業利益率が前年同期に比して20%減少していること。

  認定申請書ハ−1(Word 21KB)

  計算書ハ−1(Excel 16KB)

 (2)指定業種と非指定業種を兼業している場合

  指定業種と非指定業種に属する事業を行っており、最近3か月における指定業種の売上高が中小企業者全体の売上高の5%以

  上を占めており、かつ中小企業者全体と指定業種それぞれの最近3か月の月平均売上高営業利益率が前年同期に比して20%

  以上減少していること。

  認定申請書ハ−2(Word 21KB)

  計算書ハ−2(Excel 19KB)

必要書類

・5号申請書(上記対象から1種類) 

5号チェックシート(イ−1〜4)(Excel 20KB)

5号チェックシート(ロ−1〜2)(Excel 19KB)

5号チェックシート(ハ−1〜2)(Excel 20KB)

・商業・法人登記の履歴事項全部証明書の写し(オンライン可)
※最近3か月以内のもの

・売上高が確認できる書類(試算表、売上表等)

・平均仕入単価の計算書 (ロ−1〜2

・委任状 (Word 31KB)

   

大口町セーフティネット資金融資保証料・利子補給補助金

愛知県経済環境適応資金のうち、セーフティネット資金(セーフティネット保証第4号、第5号、危機関連保証)の融資を受けた場合に、融資に係る信用保証料及び利子の一部を補助金として交付します。

補助対象、補助金額、申請書類等はこちらのページをご覧ください。

大口町セーフティネット資金融資保証料・利子補給補助金ページ(リンク)

更新日 2021年4月14日