第21回五条川自然塾について(参加者募集!)
コロナウイルス感染症対策でお休みしていましたが、令和5年度から再開しました。
五条川や田んぼに入って、家族みんなで泥んこ、水遊びを楽しみ、写真を撮りませんか。
皆様のご参加をお待ちしております。
日時/令和7年8月3日(日曜日)午前8時30分受付開始
午前9時~11時(猛暑の場合は、短縮する場合あり)
場所/大口町コミュニティー・ワークセンター事務所前(オークマグラウンド北側)
主な内容
(1) 五条川アスレチック(ゴムチューブ、ゴムボート)
(2) 泥んこ広場(滑り台、ジップライン、ユニッククレーン)
(3) 流しそうめん
募集定員/300名程度
募集対象/年齢制限なし(未就学児は保護者同伴)
参加費/1人500円(当日受付にて集めます。保険料込み)
チラシ/小学校・保育園・幼稚園を通して配布
申し込み/申込みフォーム(チラシ内は二次元コード参照)、7月14日(月曜日)午前9時30分から7月31日(木曜日)
お問合せ先/電話または窓口(平日:10~12時、13~16時)
町民活動センター「まちねっと大口」(大口町健康文化センター2階)
TEL 0587-22-6642
メール wakuwakuoguchi21@yahoo.co.jp
※確認後、返信します。少しお時間をいただきます。
協働主催/わくわくおおぐち21・大口町
参加の際の注意事項
五条川自然塾チラシ(表面)

五条川自然塾チラシ(裏面)
更新日 2025年7月11日