大口町ホームページバナー広告募集要項
大口町では、地域産業の振興と新たな財源確保対策の一つとして、有料広告を募集しています。
広告掲載募集ページ
大口町ホームページのトップページ
募集する広告掲載期間
2025年4月1日~2026年3月31日
広告掲載は、原則1ヶ月単位(1日~月末まで)とする。
メンテナンス等で一時ホームページを閉じている期間も広告掲載期間に含む。
広告掲載応募締切
掲載開始月の前月10日まで
広告募集枠数
12枠(応募多数の場合は増枠する場合あり)
広告料
原則5,000円/月(消費税及び地方消費税を含む)
期間特別割引
・12ヶ月割引
2025年4月1日から2026年3月31日まで同一のバナー広告を連続して掲載する場合、12ヶ月60,000円のところを50,000円とする。
・6ヶ月割引(上半期、下半期)
2025年4月1日から2025年9月30日まで、または、2025年10月1日から2026年3月31日まで同一のバナー広告を連続して掲載する場合、6ヶ月30,000円のところを25,000円とする。
掲載料金は、申し込みに係る金額を一括で前納する。
すでに納付された広告料は、特別な事由が無い限り還付しない。
バナー広告の規格
サイズ:縦70ピクセル×横140ピクセル以内
ファイル形式:JPEG,GIF(アニメーション、移動不可)
データサイズ:10キロバイト以内
文字、イラストなどデザインについては、見やすく配慮すること。
大口町が直接広告をしていると誤解を与えるようなデザイン、配色、文字、ロゴ、字体などは、使用しないこと。
閲覧者に誤解を与えたりするおそれのある表現は避けること。
申し込み方法
申込書に必要事項を記入し、広告画像(案)を添付して提出すること。
有料広告掲載申込書(PDF12KB)
有料広告掲載申込書(Word31KB)
提出先
大口町役場 総務部 企画政策課
〒480-0144 愛知県丹羽郡大口町下小口七丁目155番地
電話0587-95-1617 メールアドレス kouhou@town.oguchi.lg.jp
掲載決定
掲載決定した場合は、掲載決定通知書と広告料の納入通知書を同封送付する。
指定された期日までに広告料を納入すること。
バナー画像の提出期限は、掲載決定通知にて通知する。
アクセス件数
月約50,000件
※このデータは参考であり、毎月のアクセス件数を保証するものではありません。
バナー広告の掲載場所
バナー広告の掲載場所は、トップページの町が指定する位置とする。
トップページの改版などにより、掲載される位置が変更される場合がある。
バナー広告の作成
広告主が作成すること。費用は広告主の負担とする。
広告の範囲
大口町有料広告掲載事業に関する要綱第3条を参照
広告掲載の対象とならない業種・事業者
大口町有料広告掲載基準第4条を参照
掲載できない広告
大口町有料広告掲載基準第5条を参照
広告料の免除
公益上その他必要があると認められるときは広告料を免除する。
広告掲載の解除
掲載決定後広告主のホームページ等に要綱、掲載基準に抵触する変更が加えられた場合、掲載決定を取り消す。掲載中の場合は、契約を解除し、掲載を中止する。
広告掲載取下げ
広告掲載取下げは、書面にて受け付ける。
広告掲載の概略の流れ
お申し込み→ お申し込み内容を確認→ 審査→ 決定通知・納入通知書→ 契約→ 広告料納付・広告データ提出→ 掲載開始
「大口町有料広告掲載事業に関する要綱」に基づく審査等がある。審査の結果、広告掲載が適当と認められる者が募集数を上回った時は、町内に事業所等を有する者、公共性が高いと判断される事業内容を優先する。同等の内容を備えた事業者が募集数を上回った場合は、抽選により決定する。
申し込みにあたっては、大口町有料広告掲載事業に関する要綱、大口町ホームページバナー広告取扱要項、大口町有料広告掲載基準、大口町ホームページ広告掲載に関する契約書を参照すること。
大口町有料広告掲載事業に関する要綱(PDF19KB)
大口町ホームページバナー広告取扱要項(PDF79KB)
大口町有料広告掲載基準(PDF15KB)
大口町ホームページ広告掲載に関する契約書(PDF110KB)