第8次大口町総合計画策定のためのアンケート調査

第8次大口町総合計画策定のためのアンケート調査

町では、平成27年度末に第7次総合計画(計画期間:平成28年度から令和8年度まで)を策定し、基本理念である「みんなで進める自立と共助のまちづくり」の下、本町の礎を築いた先人への感謝の気持ちを大切にするとともに、100年後も誰もが安心して暮らせる”まち”の実現を目指して、まちづくりを進めてきました。

そして今般、第7次総合計画の期間が令和8年度末に終期を迎えることから、これまで進めてきた施策・事業を評価し、次期第8次総合計画の策定に着手していきたいと考えています。

そこで、町民の皆様に生活環境等の現状や将来のまちづくりの方向性等についてご意見をお聞きし、次期総合計画を策定していく上での基礎資料とすべくアンケート調査を実施することにいたしました。

アンケート調査は、大口町にお住まいの18歳以上の方の中から、3,000人の方を無作為に選ばさせていただき実施いたします。

つきましては、アンケート調査票がお手元に届いた場合には、お忙しいところ誠に恐縮ですが、アンケート調査にご協力いただきますようお願いいたします。

なお、ご回答いただいた内容は、全て統計的に処理し調査目的以外に使用することはありません。

回答方法

Webページから入力

調査票に記載する二次元コード又はURLからご回答ください。

調査票に記入

調査票に直接ご回答いただき、同封の返信用封筒(切手不要)にてご返送ください。

回答期限

令和7年8月18日(月曜日)