高齢者ほほえみ計画(第9期介護保険事業計画・高齢者保険福祉計画)

高齢者ほほえみ計画(第9期介護保険事業計画・高齢者保険福祉計画)

大口町高齢者ほほえみ計画(第8期介護保険事業計画・高齢者保険福祉計画)

 大口町では、「第7次大口町総合計画」(2016(平成28年度)〜2025(令和7)年度)において、まちづくりの基本理念を「みんなで進める自立と共助のまちづくり」と定め、住民一人ひとりの"自立の精神"を尊び、"共助の精神"で思いやりのある支え合いのまちづくりをめざしています。
 これを高齢者福祉の分野で実現するために「大口町高齢者ほほえみ計画(第8期介護保険事業計画・高齢者保健福祉計画)」(以下「第7期計画」という。)を策定し、高齢者施策をはじめ各種福祉施策を総合的に推進してきました。
 2023(令和5)年度に第8期計画が終期を迎えますが、引き続き、第8期計画の理念と基本方針を継承し、「大口町高齢者ほほえみ計画(第9期介護保険事業計画・高齢者保健福祉計画)」(以下「本計画」または「第9期計画」という。)を策定しました。

 大口町高齢者ほほえみ計画(PDF 3489KB)  計画期間は令和6年度からの3年間です
作成日 2021年4月1日