本文にジャンプします
メニューにジャンプします
介護保険事業者向け情報
検索
表示モード切替
パソコン
スマートフォン
現在位置
ホーム
組織から探す
健康福祉部
長寿ふくし課
介護保険事業者向け情報
長寿ふくし課
社会福祉(社会事業・社会福祉協議会・生活困窮者、被災者支援等)関係
障がい者福祉関係
不安や悩みを話してみませんか?
障がい者福祉に関するアンケート調査結果について
大口町成年後見制度利用促進計画に対するご意見等の募集について
避難行動要支援者登録制度
令和6年度物価高騰対応重点支援給付金(第2回)
令和6年度物価高騰対応重点支援給付金
電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(7万円)について
物価高騰対応重点支援給付金(均等割のみ課税世帯)について
健康推進員
高齢者ほほえみ計画(第9期介護保険事業計画・高齢者保険福祉計画)
地域包括ケアシステム
離職有資格者(介護福祉士等)登録制度
介護予防・介護保険
介護保険各種様式
高齢者福祉
高齢者福祉協力員
大口町高齢者サービス調整会議
認知症施策について
介護保険事業者向け情報
大口町の介護保険運営状況について
福祉用具購入費、住宅改修費等の受領委任払い制度について
大口町高齢者等実態調査結果について
大口町高齢者ほほえみ計画(第9期介護保険事業計画・高齢者保健福祉計画)に対するご意見等の結果
研修会等のお知らせ
ページの先頭へ戻る
介護保険事業者向け情報
介護保険事業者向け情報
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う介護予防・日常生活支援総合事業の取扱いについて
(介護保険事業所向け)新型コロナウイルス感染症への対応に関するお知らせ
大口町介護予防・日常生活総合事業に係る指定申請について
総合事業サービス費について
事業所評価加算について
地域密着型介護保険事業者の指定更新等について
居宅介護支援事業者について
地域密着型サービスについて
実地指導について
介護保険事業者事故報告について
介護保険各種様式
介護サービス事業者の業務管理体制整備に関する届出について
お知らせ
令和元年10月1日からの介護報酬改定等について
介護職員等処遇改善加算等について
福祉用具貸与における貸与価格の公表について
サービス提供体制強化加算の届出について
お問合わせ先
長寿ふくし課
所在地/〒480-0126丹羽郡大口町伝右一丁目35番地 大口町健康文化センター1階
電話番号/0587-94-0051 FAX/0587-94-0052 E-mail/
choujufukushi@town.oguchi.lg.jp
ページの先頭へ戻る
このページに関するアンケート
このページの情報は役に立ちましたか?
役に立った
どちらともいえない
役にたたなかった
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)
回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へご連絡ください。(こちらではお受けできません)。
また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
テキスト入力欄
左領域先頭へ
ページ先頭へ
サブメニュー表示切替