大口町内企業再投資促進補助金

大口町内企業再投資促進補助金
長年にわたり地域の経済・雇用の基盤を支えている企業の流出防止および雇用の維持拡大を図るため、愛知県産業競争力強化減税基金による補助制度と連携して、町内企業の再投資を支援する補助制度(名称:大口町内企業再投資促進補助金)です。

補助制度の概要

愛知県内に20年以上立地しかつ大口町内に10年以上工場等を立地する事業者が、新たに工場等を新増設する場合に補助金を交付します。
【交付要件】
・投資規模
工場等の新増設に伴う固定資産取得費用(土地、製造等に直接寄与しない償却資産および消費税相当額は除く)が下記投資規模以上であること

区分  投資規模
大企業
 25億円

中堅企業・中堅企業(みなし大企業)

中小企業・中小企業(みなし大企業)

 1億円

・雇用要件
操業開始から2年後まで、下記常用雇用者数を維持すること

区分
 常用雇用者数
大企業
 50人

中堅企業・中堅企業(みなし大企業)

中小企業・中小企業(みなし大企業)

 25人

【対象分野】
(1)次世代自動車関連、航空宇宙関連、環境・新エネルギー関連、健康長寿関連、情報通信関連、ロボット関連
(2)愛知県の産業集積の推進に関する基本指針の集積業種
補助率及び限度額


 補助率 限度額
備考
 大企業  4% 2億円
県補助は別枠です
 中堅企業  5% 2億円  県補助は別枠です 
 中堅企業(みなし大企業)  4% 2億円  県補助は別枠です 
 中小企業  10% 4億円
県補助を含みます
 中小企業(みなし大企業)  8% 4億円  県補助を含みます 

交付対象区分】

大企業…中堅企業及び中小企業のいずれにも該当しない企業

中堅企業…常時使用する従業員の数が二千人以下の企業(中小企業者を除く。)(産業競争力強化法第2条第24項)

中小企業…資本金3億円以下または従業員数300人以下の企業(中小企業基本法第2条)

みなし大企業…中堅企業または中小企業であって下記に掲げるいずれかに該当する企業

発行済株式の総数または出資価格の総額の2分の1以上を同一の大企業が所有している者

発行済株式の総数または出資価格の総額の3分の2以上を大企業が所有している者

大企業の役員または職員を兼ねている者が役員総数の2分の1以上を占めている者

発行済株式の総数または出資価格の総額を上記①から③のいずれかに該当する者が所有している者

上記①から③に該当する者の役員または職員を兼ねている者が役員総数の全てを占めている者

【その他】
(1)この補助金を受けるには「愛知県新あいち創造産業立地補助金」の事業認定を受けていることが条件です。

(2)大企業・中堅企業(みなし大企業)・中小企業(みなし大企業)にあっては過去に同一の工場等の同一事業において本補助金及び

  「愛知県新あいち創造産業立地補助金」の交付を受けていないこと。

申請書類

事業認定申請書(様式第1)(PDF89KB)(WORD24KB)
工事(着手・完了)届(様式第4)(PDF44KB)(WORD12KB)
操業開始届(様式第5)(PDF44KB)(WORD12KB)
常用雇用者数報告書(様式第6)(PDF51KB)(WORD13KB)
事業認定内容変更等申請書(様式第7)(PDF47KB)(WORD13KB)
補助金交付申請書(様式第10)(PDF93KB)(WORD24KB)
補助金交付請求書(様式第12)(PDF53KB)(WORD14KB)

愛知県産業競争力強化減税基金による補助制度

愛知県ウェブページ「産業競争力強化減税基金による補助制度について」へ(外部リンク、別ウインドウで開きます。)