町税等のスマートフォン決済アプリによる納付について

町税等のスマートフォン決済アプリによる納付について

24時間365日「いつでも」「どこでも」簡単に納付ができるようになりました。

 令和3年4月1日(木曜日)からスマートフォン決済アプリを利用して、納付書に印字されているコンビニ収納用バーコードを

読み取ることで、町税等を納付することができます。

更新日 2021年4月13日

利用対象税目等

・町県民税(普通徴収)

・固定資産税・都市計画税

・軽自動車税(種別割)

・国民健康保険税(普通徴収)

・保育料

・町営住宅使用料

更新日 2021年3月12日

利用方法

 事前にスマートフォンに対応アプリをインストールして、納付書のバーコードを読み取り、決済を行ってください。

※アプリの入手・操作方法は各アプリのホームページで確認してください。

更新日 2021年3月12日

利用できない納付書について

・口座振替をご利用中の場合(スマートフォン決済アプリでの納付を希望する場合は、口座振替の停止手続きが必要です)

・納付期限及びバーコードの有効期限を過ぎた場合

・納付書にコンビニエンスストア収納用のバーコードがない場合

・破損や汚損などでバーコードが読み取れない場合

・納付書1枚あたりの合計金額が30万円を越える場合

・金額を訂正した場合
更新日 2021年3月12日

注意事項

・スマートフォン決済アプリで納付された場合、領収証書は発行されません。

・利用にかかる通信料は利用者の負担になります。

・納付手続き完了後は取り消しできません。

・納税証明書が発行できるのは、納付手続きを完了した日から概ね2開庁日以降となります。

・軽自動車税(種別割)について、スマートフォン決済アプリにて納期限内までに納付された方は、継続検査用納税証明書を6月初旬に送付しますが、5月以降すぐに証明書が必要な場合は、役場窓口、金融機関、コンビニエンスストアで納付してください。

・スマートフォン決済アプリで納付されますと、領収印のない納付書がお手元に残ります。納付書に「納付済み」等記入するなどして、二重納付されないようご注意ください。

更新日 2021年3月12日