ユネスコ無形文化遺産に「伝統的酒造り」が登録されました。
この機会にぜひ地元の日本酒を深掘りしてみませんか。今回は歴史ある建物や実際の酒造りの現場を見学します。
お酒好きにとっても、そうでない人にとっても魅力的な体験をしてみませんか。
日時
令和7年6月8日(日曜日)
集合 午後1時40分 大口町中央公民館
帰着 午後3時30分 大口町中央公民館
内容
酒蔵見学、お酒の豆知識など解説
希望者(20歳以上)へお酒の試飲
場所
勲碧酒造株式会社(愛知県江南市小折本町柳橋88番地)
受講料
1000円(酒蔵見学料500円、受講料バス代含む500円)
お子さんの参加も可能です(受講料の500円のみ発生します)
定員
20名程度
最小催行人数(10名)に満たなかった場合は中止することがあります。
持ち物
筆記用具
申込方法
http://ttzk.graffer.jp/town-oguchi/smart-apply/apply-procedure/6519196415573969814
町内の方は上記のURL(電子申請)または生涯学習課窓口(平日の午前8時30分から午後5時15分)にてお申込みください。
町外の方は4月28日(月曜日)以降、定員に空きがある場合、窓口でのみ受け付けます。
更新日 2025年4月30日