こんなときはこんな証明!

こんなときはこんな証明!

本籍が分からないとき

住民票で本籍を記載したものを申請すると確認できます。

住所の履歴を確認したいとき

車の名義変更等で住所の履歴を確認したいときは、本籍地の役所で戸籍の附票を申請すると確認できます。

戸籍の附票】…戸籍を単位として作成され、本籍地の役所において管理されます。

その戸籍が編製されてから(またはその戸籍に入籍してから)現在に至るまで(またはその戸籍から除籍されるまで)の在籍者の住所の変遷が記録されています。

戸籍自体が全員除籍になると、戸籍の附票も除票となります。除票の保存期間は、住民基本台帳法施行令の一部改正(令和元年6月20日施行)により5年間から150年間に変更されました。ただし、改正前に保存期間(5年間)を経過したものは廃棄されていますのでごご了承ください。

*戸籍附票の便利な使いみち

何度も引っ越しを繰り返した人が、いくつか前の住所から今の住所までの移り変わりを証明したい場合に、この証明をとることで証明ができる場合があります。ただし、転籍や婚姻などで本籍を変更していると証明ができない場合もあります。

作成日 2025年6月23日