一般質問通告事項・録画配信

一般質問通告事項・録画配信

各定例会で議員が行う一般質問の項目紹介と当日の様子をYoutube(ユーチューブ)にて動画(録画)配信しています。

(動画は平成26年9月定例会分より)

各議員の質問項目は各定例会の一般質問開催日より前に掲載し、動画は一般質問終了後概ね2週間後を目途に掲載していきます。

不適切発言や不規則発言等一部編集して配信する場合がありますのでご了承ください。

平成28年9月定例会までの動画はUSTREAM(ユーストリーム)によるライブ中継動画を一部編集して掲載しております。

ネットワークトラブル等で不具合が生じ、一部掲載できなかった部分がありますのでご了承ください。

なお、この動画は大口町議会の公式記録ではありません。

公式記録は会期終了から概ね2か月後を目途に町議会ホームページの会議録コーナーから閲覧することができます。


※大口町議会のYoutube(ユーチューブ)の公式チャンネル「大口町議会」(外部リンク)は次のアドレスです。

アカウントをお持ちの方は、チャンネル登録をお薦めします。


<注意(免責)事項>

Youtube(ユーチューブ)への外部リンクご利用の注意事項です。


1.Youtube(ユーチューブ)画面に現れる企業広告は、本町議会とは一切関係がありませんのでご注意ください。

また、広告によるいかなる理由での損害について本町議会は責任を負いません。


2.多くの方が同時にアクセスした場合やYoutube(ユーチューブ)社のメンテナンスの場合、

ご使用になるパソコンやスマートフォン等の接続環境によっては、映像をスムーズに視聴できない場合があります。


3.この動画配信は予告なく休止したり終了することがあります。


4.スマートフォンによる視聴は、パケット通信料定額制の加入契約をしていない場合、通信事業者から

高額な料金請求がくる場合がありますので特にご注意ください。

更新日 2023年6月22日

令和7年第2回定例会(3月)


実施日 午前 午後
3月5日(水曜日) 仙田、鈴木

佐名、齊木、飯田

3月6日(木曜日)
松本、宮川
山﨑、江幡、丹羽

受付番号

質問者名

質問事項表題

動画

1

仙田 王一
1.現状の除草・剪定作業など維持管理の状況と問題点、将来について

2
鈴木 和江
1.社会福祉協議会について
2.大口町消防団について

3

佐名かよ子

1.横断旗の管理について

2.がん患者へのアピアランス支援の拡充について

3.乳幼児健診の拡充について

4.高齢者の肺炎予防について


4
齊木 一三
1.余野区、五差路付近の大雨や集中豪雨の浸水対策について

5
飯田 正志

1.本町企業来訪者数について

2.空き家対策について
3.姉妹都市松江市との交流について


6 松本 佳子
1.公園整備について
2.平常時の防災への取り組みと避難所運営について

7 宮川 基英
1.「流域治水」本町の取り組みは

8
山﨑 卓美
1.公契約の状況について

9
江幡満世志

1.後期高齢者医療保険料減免制度の実施を

2.高すぎる国保税を値下げせよ

3.高額医療費の限度額改定はやめよ

4.温水プールの活用を推進せよ


10
丹羽 勉
 1.下水道について  ○
更新日 2025年3月10日