令和元年(平成31年)定例会一般質問

令和元年(平成31年)定例会一般質問

第6回定例会(12月)

令和元年11月18日受付
                                                

受付番号

質問者名

質問事項表題

動画

1

江口昌史
1.指定管理制度について
2.学校施設における防災機能について


2

江幡満世志 1.新図書館建設を促進せよ
2.国民健康保険税を値下げせよ


3

吉田 正
1.保育士さんの仕事を軽減させ、なり手不足の解消を
2.尾張北部環境組合で地元振興策を検討するのは間違いではないか
3.豊かな財政力を住民のために使うべき


4
齊木一三
1.現在進行中の西保育園増改築工事の園庭について


5
佐名かよ子
1.乳がん検診の受診率向上について
2.受動喫煙防止対策について
3.図書館の建設について


6
丹羽 勉
1.大口中学校開校10年の検証について


7
岡 孝夫
1.ハザードマップの見直しは
2.広報物の多言語化対応は


動画欄に〇がある場合は質問者の名前をクリックすると当日の質問の様子を動画で閲覧することができます。
※Youtube(外部サイト)に接続されます。

第5回定例会(9月)

令和元年8月21日受付
                                                                          

受付番号

質問者名

質問事項表題

動画

1

江口昌史
1.待機児童について
2.ヘルプマークについて
3.環境美化センターについて

2

船戸光夫 1.交通安全対策
2.地域防犯対策

3

伊藤 浩
1.高齢運転者が加害者にならない事故防止対策について
2.西小学校の整備事業等について

4
大竹伸一
1.学習等共同利用施設の現状は
2.農業の観光産業としての開拓は

5
近藤時男
1.公園の名称について
2.利用者の視点で公園の改善を
3.「小口城址公園」と「多世代が集う憩い広場」の一体化
4.今後の公園の維持管理について

6
丹羽 孝
1.少子高齢化社会に対応した公園のありかたについて
2.交通事故について

7
佐名かよ子
1.防災対策の強化について
2.訓練で大切な技術を身に着け、災害対応を
3.災害時の本町の民間からの支援協定は

8
江幡満世志
1.信号機及び横断歩道の新設を
2.国保税を値下げせよ
3.児童相談窓口をもっと身近なものに

9
吉田 正
1.福祉バスの創設を
2.利用しやすい介護保険制度に
3.誰もが外出できる大口町に

10
丹羽 勉
1.庁舎のあり方について
2.行政区について

11
岡 孝夫
1.住宅を対象とした侵入盗への対策について
2.町道豊三線は早期に高規格化、全面補修等を

動画欄に〇がある場合は質問者の名前をクリックすると当日の質問の様子を動画で閲覧することができます。
※Youtube(外部サイト)に接続されます。

第3回定例会(6月)

令和元年5月22日受付

受付番号

質問者名

質問事項表題

動画

1

江口昌史
1.公有財産について
2.有料広告について
3.ネーミングライツについて
4.安心安全なまちづくりについて
5.AEDについて

2

吉田 正 1.保育園の待機児童を早期に解消を
2.幼児教育・保育の無償化の中の給食費の負担をなくすべき
3.協会けんぽとの連携で検診受診率を高め、医療や介護負担の軽減を
4.愛知県自動車整備振興会と災害時の応援協定を結んでは
5.兼房前の信号と余野三丁目の信号の間の横断歩道に押しボタン信号を
6.教員の多忙化を解消するため、学校事務員を各学年に配置しては

3

佐名かよ子 1.大口町コミュニティバス運行について

4
江幡満世志 1.学校給食費を無償化せよ
2.国民健康保険税を値下げせよ
3.巡回バスの停留所を増設せよ

5
鈴木義彦 1.老人クラブの補助金について
2.高齢者の免許返納について
3.南保育園の園舎について
4.堀尾跡公園の駐車場について

動画欄に〇がある場合は質問者の名前をクリックすると当日の質問の様子を動画で閲覧することができます。
※Youtube(外部サイト)に接続されます。

第1回定例会(3月)

平成31年2月19日受付

受付番号

質問者名

質問事項表題

動画

1

船戸光夫 1.減災について伺う

2

酒井正宗
1.一灯点滅式信号機について
2.町道小口線について
3.県道小口岩倉線について

3

吉田 正 1.国民健康保険税の18歳までの均等割を廃止せよ
2.国民健康保険税の値上げをやめよ
3.後期高齢者医療制度の9割軽減、8.5割軽減を維持せよ
4.保育園に入園できない待機児童について、手厚い対策を
5.部活動指導の専任化を
6.障害者等更生訓練費給付事業を復活せよ
7.タクシー助成をもっと範囲を拡大して
8.災害ボランティアをもっと養成すべき

4

大竹伸一 1.防災、減災で一環した自主防災組織の育成について
2.防災手帳の作成について

5 宮田和美
1.災害ボランティアについて
2.五条川及び尾北自然歩道について


江口昌史 1.子育て支援について
2.大口中保育園について


柘植 満
1.職員の駐車場使用について
2.食品ロスへの取り組みとフードバンク活動について
3.LINEを活用した通報システムの取り組みについて

動画欄に〇がある場合は質問者の名前をクリックすると当日の質問の様子を動画で閲覧することができます。
※Youtube(外部サイト)に接続されます。