平成28年定例会一般質問

平成28年定例会一般質問

第8回定例会(12月)

受付番号

質問者名

質問事項表題

動画

1 伊藤 浩 1.空き家対策について
2.新教育委員会制度について
2 吉田 正 1.障害児・者の生活基盤となる地域生活支援拠点の整備は
2.中小企業・小規模企業振興条例の制定を
3.協会けんぽよりも、共済組合よりも高い、国保税の引下げを
4.避難(防災)訓練を行わなくて大丈夫か
3 柘植 満 1.民生委員、児童委員の選任、活動について
2.悪質電話被害防止事業について
3.大口町オリジナル婚姻届け・出生届の作成について
4.大災害発生に備え、住民サービス事業継続計画(BCP)について
4 宮田和美 1.免許証の返納について
2.敬老事業について
3.町内花いっぱい運動を
5 岡 孝夫 1.大口町地域防災計画について
6
丹羽 勉 1.3年間の鈴木町政を振り返って
2.若い世代の定住・子育て支援について

動画欄に〇がある場合は質問者の名前をクリックすると当日の質問の様子を動画で閲覧することができます。
※Youtube(外部サイト)に接続されます。

第7回定例会(9月)

受付番号

質問者名

質問事項表題

動画

1 鈴木義彦 1.図書館の運営と利用について
2.学校給食について
2 丹羽 孝 1.ごみ処理について
2.男女共同参画について
3 吉田 正 1.小規模企業振興条例の制定を
2.国保税の引き下げを
3.保険あって介護無しにならないように
4.中小口と余野境の排水路にふたを
5.巡回バス さらに便利に
6.教科書ではない「わたしたちの道徳」の活用は
4 齊木一三 1.集中豪雨時の治水対策について

5 岡 孝夫 1.短時間豪雨による内水氾濫・浸水被害への対応等

6 柘植 満 1.大活字図書給付制度の導入について
2.災害に備えてのストマ装具の保管について
3.介護支援・介護ボランティアポイント制度について

動画欄に〇がある場合は質問者の名前をクリックすると当日の質問の様子を動画で閲覧することができます。
※Youtube(外部サイト)に接続されます。

第5回定例会(6月)

受付番号

質問者名

質問事項表題

動画

1 大竹伸一 1.尾北自然歩道の安全対策について
2.児童生徒の通学路の安全対策について
2 船戸光夫 1.防災について
3 酒井正宗 1.都市計画道路小口線及び役場前線について
2.町内各消防分団車庫について
3.子供110番について
4 伊藤 浩 1.若い世代の定住に向けた子育て支援施策について
2.耕作放棄地(水田、畑)対策について

5 吉田 正 1.雇用促進住宅 平成33年度には廃止、その対応は?
2.ごみ 極力燃やさず資源化すべき
3.巡回バス 近隣市町との連携も視野に入れて
4.原子爆弾被爆者 受診旅費交付金を増額せよ
6
柘植 満 1.食品ロスの削減に向けての取り組みについて
2.防災・減災対策について
3.ロタウイルスワクチン公費助成を
7 宮田和美 1.自転車事故撲滅について
2.可燃ごみの減量について
3.ブロック塀の改修に助成金制度を
4.五条川の整備について

動画欄に〇がある場合は質問者の名前をクリックすると当日の質問の様子を動画で閲覧することができます。
※Youtube(外部サイト)に接続されます。

第2回定例会(3月)

受付番号

質問者名

質問事項表題

動画

1 丹羽 孝 1.交通安全(自転車事故減少)対策を
2.障がい者にやさしい環境づくりを
2 吉田 正 1.地方創生に中小企業はどう向き合うのか
2.精神障害者保健福祉手帳2級の人にもタクシー助成を
3.国保税を引き下げることは、できないのか
4.職員の携帯電話等は、職場での使用について、規制があるのか
5.雇用促進住宅はいつまで存続するのか
3 柘植 満 1.防災拠点へのWi-Fi普及について
2.「妊娠・出産・子育ての切れ目のない支援」について
3.高齢者の見守り強化・SOSステッカーの交付について
4 岡 孝夫 1.若い世代の定住策について