町制施行60周年記念事業ロゴマークが決定しました!
広報11月号・大口町公式LINE等で、皆さんに投票をお願いしたところ総数684票の投票が集まり、151票を獲得した以下の作品に決定しました。
ロゴマークへご応募いただいた方、そして投票にご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。決定したロゴマークは、今後様々な方法・場面で活用させていただきます。
<選定作品>

<制作者>
恒川日和(つねかわひより)さん
<ロゴマークに込められた想い>
大口町を象徴する桜を赤色で大きくあしらい、パッと見て華やかな印象のあるデザインです。二つの左右対象の円は、流れるような立体感と石榴色(ピンク色に近い赤)を取り入れたことによって、印象が硬くなりすぎず、全体的に程よく柔らかい印象を与えます。また、太めのゴシック体の文字を取り入れることで、可愛らしさも加わり、親しみやすくもあります。コロナ禍を払拭し、大口町の60周年を華やかに祝い、若者からご年配の方まで、みなさんに愛用していただけるようにと願い、制作しました。